9月のお肌

9月に入り、今年も残り4ヶ月…
猛暑の夏も落ち着き季節が秋に移り変わります。
朝晩はひんやりと感じる日も増えますが
日中はまだ暑さが残り、
外気環境は頻繁に変化していき、
同時にお肌の変化を急に感じる季節となります。
春先からうけた紫外線ダメージと夏バテにより、
お肌も体も疲れが現れてきます。
そこで以下の項目、ご自身のお肌に現れてきていませんか?
比べてみてくださいね🙌
✴︎顔全体、部位、カサカサしてきた。
✴︎触るとザラザラ、ゴワツキを感じる。
✴︎化粧崩れしやすい、ノリが悪い。
✴︎くすみが目立ちやすくなり、疲れたように見える。
✴︎シワが気になりはじめた
✴︎目の下のクマが目立つ
いかがでしたか?
このように何かしら肌変化が起こり始めたら
ソレは肌疲れのサイン。
別に夏老け肌や秋枯れ肌ともいわれます。
紫外線ダメージを受けた肌はターンオーバーが遅くなり、
古い角質が剥がれ落ちにくく、
厚く固く変化し、
そのためツヤを失い、くすみが目立ちやすくなります。
また水分量が大幅に減少しているため、
そのままにしておくことで乾燥、シミが進み、エイジングトラブルへと繋がっていきます。
いち早く肌疲れを改善し、調子のいい肌へ導くには、
清潔、保湿、紫外線対策を心がけたスキンケア、エイジングケアを行うことです。
特に保湿。
水分が奪われたお肌には
ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなど、
潤いを与えキープする成分が含まれているご自身にあった化粧水や美容液、クリームを選びましょう。
そして深部まで行き届く様に優しく入れ込みましょう。
またパックをぜひ取り入れてみてください。
ローションパックやシートマスクは
密閉効果が高まり、肌の奥まで美容成分が浸透しやすくなります。
そして夏疲れを回復するには内側からも栄養を取り入れること、
生活習慣を見直すことも大切です。
秋は栄養豊富な食べ物が多くなります。
とくにキノコやサツマイモは美肌にも嬉しい栄養素が含まれているのでオススメです🍠✨
【この話は後程アップしまーす】
そして適度に体を動かすこと。
ステイホームで自宅にいることが増えていますが、
日常生活の中で動かすことを意識してみてください。
代謝がアップすると血液の循環がよくなり
血色のいい肌色になります。
また老廃物を排出しやすい体質となり、
肌にツヤが出て、ニキビなどトラブルのできにくいお肌へ変化していきます。
短い秋の季節となりますが、
秋はお肌にとって回復の季節🌕🍁
サロンでのフェイシャルエステでは
日々の疲れを癒すリラクゼーション効果、
サロンならではのケアで固くなった角質を柔らかくし、
ターンオーバーを促進する効果があります。
頑固な疲れ肌はぜひご相談ください💁‍♀️

Total Beauty Salon LEHUA

lehua(レフア)とはハワイの人々からとても愛されている花であり、 オヒアの木に咲くレフアの花として多くの伝説があります。 レフアの花は、火山の噴火によって生まれる灼熱の溶岩流が何もかも焼き尽くした後の溶岩台地に 最初に咲く花とも言われています。 過酷な台地に真っ赤な美しい花を咲かせるレフアを、 私は現代に生きる女性をイメージし、 LEHUAというサロン名でOPENいたしました。

0コメント

  • 1000 / 1000